ブログ

変な話、乳がんとストレス。。。右胸、左胸

こんばんは、かこでございます。

今日も暑かったですね。

もう、ヘロヘロです。

ニュースによると、まだまだ序の

口の暑さなんだとかで、8月はも

っと暑くなるんだそうです。

嫌ですね。

さて、今日はもう10年以上前に、

当時勤めていた法律事務所の

所長のトトロン先生の奥さんが

、乳がんに罹りました。

その時、乳がんの事を調べてい

て、

乳がん ストレス

で検索をかけて見つけた記事の

お話です。

大真面目に、乳腺外科の専門医

の先生へのインタビューの内容で

した。

インタビューを受けていた乳腺外科

医の先生がバッサリと乳がんとスト

レスを語っていました。

例えばこんな感じです。

“そもそも、乳がんというのはストレスが

原因の病気なんですよ”

“右胸は古い間に蓄積された悩みのスト

レス”

“左胸は、比較的新しい悩みのストレス”

“右胸にガンが出来た人は離婚したらす

っかり良くなるし、左胸にガンが出来た人

は仕事を辞めれば、良くなるよ”

なんだとか。。。

この乳腺外科医の先生なりに患者さんから

話を聞いて、導き出したことなんでしょうね。

なるほど。。。

トトロン先生一家は3世帯同居家族で、表

向きいいご家族に見えましたけれど、いろ

いろとあったのかも、と変に納得してしまっ

た記憶があります。

ちなみに私は右胸にガンが出来ました。

結婚はしていないですが。。。

なんとなく、この乳腺外科医の先生のおっし

ゃること分かります。

私は紫微斗数という占いを習っているのです

が。。。

師匠によると、婦人科系の乳がんや、子宮

の病気に罹る人の命盤は、特に幼児期や

青年期に多くのストレスにさらされているこ

とが多いのだそうです。

乳がんや子宮がんに罹ったことのある方は

、生まれ育った環境に耐えに耐えたか、ある

いは、新しい環境で闘い続けている人かもし

れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です