こんばんは、かこでございます。
今日も暑かったですね。

大阪は、なんとなんと38度まで
気温が上がってしまいました。
今日は、ファミリードクターのとこ
ろへ行く日でした。
ちょうど、4週間後はお盆休みに
なるので、少し多めにお薬を頂き
ました。
次回の乳腺外科の診察日はお盆。
お盆休みはいつもお世話になって
いる、薬局もお休み。
薬は処方から3日以内にもらわない
といけない規則なので
アララという感じです。
病院前のノンビリ目の薬局で頂くこと
にしましょう。
とても暑い日でしたが、やはり食欲に
は負けず

スンドゥブ定食を食しました
スンドゥブ定食には前菜も付いていまして

ご飯、前菜おかわり自由。1000円
ネイティブコリアンのママさんが作るスンドゥブ
に関わらずどれも
美味しい。
前菜もママさんの手抜きなしの真剣勝負のお料
理。
解せないことに、韓国料理屋さんなのにキムチは
出されない。
この店の、最大の謎
お店に入ると、冷たいおしぼりとお水が出てきた
のですが。。。
おじさんが冷たいおしぼりで、顔とか首を拭いたり
する気持ちが分かったような気がしました。
いつもは、げげっと思うその行動。。。
よく理解できるぐらい今日は暑かったです。
きっと、ズラ生活がまだ続いていたとしたら、こそ
っとトイレに入ってズラを脱いで、頭を拭いて冷や
したくなるに違いない。
ウィッグは、夏暑くて、冬寒い。
食事が終わりお会計で、5000円札をだしたら、
“オキャクサン、スミマセン、オツリ ナイ”
“1000エン、モッテ、マセンカ??”
細かいお金を探したら、900円しかなくて、困って
いると
“ジャァ、コンド、キタトキニ、ノコリ ヲ クダサイ”
あわわ
いいけど、今度来るのって早くても1が月過ぎてか
らだし。。。
とりあえず、分かりました、と答えて
近くの、ドトールコーヒーで

桃ティーを飲んで、お金を崩して。。。
定食屋さんまで戻って100円払った
さて、次の通院日は8月のお盆の季節。
次は、何を食べようかな。