ブログ

抗がん剤治療の最終回 後編 隣のおじさんと看護師さん①

おはようございます晴れ

かこでございます。

今日は一昨年の3月11日に受けた抗がん剤

治療の最終回のお話です。桃の花桃の花

さて、TC療法を受けるのにあたり、身長体重

、血圧、体温、そして、体内の酸素濃度を計り

、全く問題なく、抗がん剤を受けることが確定

します。

3回目までは母が付き添いに来ていましたが、

段々と、母もいい加減付き添わないでOKでし

ょう感じとなりその日は、一人で受けました。

付き添ってる間、暇だし。無理もないことです。

私自身も、1回目の抗がん剤治療の時は、パニ

ック状態で、体温がたかだか37℃になった時点

「これって抗がん剤の副作用ですか??

と騒ぎ立ていたことを思うと、少々針が刺さって

痛かろうが、へ見たいに思うようになりました。

かなりの、成長ぶりです照れ

また、1回目の抗がん剤治療は針が刺さっている

間は正しく石のように固まっていた私ですが、4回

目にもなると、周りの会話に聞き耳立てるぐらい余

裕が出てきました。

看護師さんがやって来て、抗がん剤をセットしてくれ

ました。

最後は、全く問題なく血管もとることが出来ました。

最後のTC療法の始まりです。

一人での抗がん剤治療、ザックリ言うとすることがな

くて、退屈です。

初回なら、緊張感だけであっという間に終わってしま

いますが、何せ4回目ですから。

「雑誌でも持ってくれば良かったよ」

と思っていたその時、隣のベットの患者さんが若い看

護師とお話しだした。

隣のベットの患者さんは70代くらいのオジサマでした。

若い看護師さんは20歳代中頃でしょうか。

オジサマも抗がん剤治療の間、暇なんでしょうニヤリ

何だかんだと、看護師さんに話しかけます口笛

看護師さんが何気に

「来週○○に行くんです。楽しみにしてるんですよ」

とオジサマに言うと

「ほうっ口笛 ええなぁ ははぁ~ん 彼氏とやろ音符音符

と言いました。

職場で、上司が女子社員に言うと一発でセクハラにな

りそうな、このお言葉、意外にも看護師さんは

「ええ音符音符音符そうなんですぅ。うふふふ照れ

と返していた。

オジサマも、大阪のオバちゃん化してしまっているのか

さらに、看護師さんを質問攻めにします。

「彼氏、何してる人?」

「薬剤師です。」

「へぇ~どうやって、知り合ったん?

「ここで一緒に働いているんです。」

「そうか、職場かいな。そらっ二人でな働いたら、将来も

ええなぁ」

看護師さん、幸せそうに笑っているラブラブラブラブ

「でぇ、彼氏どこの大学でてはるんはてなマーク

と、えらく突っ込んだことを聞き出した。

「○○薬科大学です」

「ほぉ~そら凄いな。」

そして、話が段々と思わぬ方向に進んでいきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です