ブログ

抗がん剤治療のために私が買ったもの。

こんばんは、かこでございます。

私は2年前に乳がんが分かり、手術・抗がん

剤治療・放射線治療を受けました。

今は、ホルモン療法を受けて闘病中でござい

ます。

私が受けた抗がん剤治療はTC療法というも、

ので主に初期のガン治療に用いられるもので

す。

抗がん剤治療には色々な副作用があり、それ

ぞれそれなりに問題があるのですが、私が抗

がん剤治療をするにあたり、これは問題と感じ

たのが、

「骨髄抑制」

と言われるものでした。

骨髄抑制を詳し説明したもの

↑これをよく分かります。

ザックリ言うと、体の抵抗力や、免疫力がなくな

るのでございます。

乳がんブログを見ていると、抗がん剤治療中に

高熱がでて、緊急入院したなどと言う方が少な

からずいらっしゃり、それだけは避けたいと思い

ました。

とにかく、風邪をひいてはいけない。

と思いました。

私はもともと気管支が弱く、少しでも乾燥した部

屋に入ると喉が痛くなり、咳が出始め風邪をひ

きます。

これを毎年、繰り返しやります。

そして、おケチな私が近所のホームセンターで購

入したのが

加湿器 YHY-350V(W) スチーム式加湿器で衛生的に加湿 木造和室6畳/プレハブ洋室10…4,480円楽天


スチーム式の加湿器。

加湿器には4種類ほどあり、

スチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式

と言うそうです。

私が、選んだスチーム式は水を蒸発させるので、

蒸気が除菌されるので、雑菌にさらされる心配が

なく、お手入れ簡単というものです。

ちゃんと毎日、加湿器のお掃除や、手入れが出来

る人は超音波型でもいいと思いますが、私は自分

の適当さ加減をよく知っているので、超音波型を買

うと、雑菌にされされながら、寝ることになると思い

パスしました。

もともと、

シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KC-G50-W ホワイト系17,040円楽天


空気清浄機は持っていたのですが、あえて加湿機能

は、使わずに加湿はスチーム型でしました。

おかげで、抗がん剤治療の最中は全く喉も痛くならず、

風邪もひきませんでした。

凄いですよ。スチーム式加湿器。

ただ、ケチりすぎて安物を買い過ぎてワンシーズンで

オシャカになりましたけどねぇ。

トホホ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です