ブログ

2回目の抗がん剤治療

2回目のTCの抗がん剤治療がやって来た。

前回と同様、診察の前1時間早く病院に着き

採血を受けます。

先端恐怖症の私にとって、とても恐ろしいこ

の瞬間汗

しかも、痛いガーン

採血を終えて、診察が始まるまで、喫茶店で

時間をつぶすことに。

順番が回って来て、白血球、赤血球、血小板

の数値が戻っているので、抗がん剤をするこ

とに決定。

ただ、少し炎症の数値が若干高いけど、まぁ

大丈夫でしょうと。

腫瘍内科の化学療法センターに入り、検温と

血圧、体の中の酸素濃度はてなマーク(未だに謎の測定

)を図り、問題ないので、リクライニングチェア

に横になり、薬剤を待ちます。

私の病院は、診察が回ってくるのは早いのだけ

れど、何故か点滴とか注射の準備に時間が掛

かります。

12時から始まるのに、いつも30分は薬剤が来る

のが遅れるのですもやもや

まぁ、早く来ても間違えてたらシャレになりません

から、しょうがないですねぇルンルン

薬剤が届き、左腕に針を刺してもらうのですが、な

かなか、良い血管が見つかりませんガーン

私の血管は細~い。ごめんよ。看護師さん汗

一度目の抗がん剤治療は、看護師さんの一挙手一

投足私の異変が病的に気になり、ほぼほぼパニック

状態に陥りながら受けた抗がん剤治療。

2度目になると、そういうこともなく、付き添いの母と、

職場の愚痴やらなんやかんやで母と喋ります。

「ドラいもん先生はあかん。あれで、弁護士やで信じ

られんプンプン

「新しいくイソ弁雇ったはええけど、月収30万なぁ、ど

うやって、給料払うつもりやねんやろ。むかっ

「30万ってことは、3倍の90万の売り上げがなかったら

赤字やのにさぁ爆弾

「やり繰りやってる、私の身にもなって欲しいわえーん

「抗がん剤でも大変やのに、事務所の数字見たら

ヘロヘロなるわぁ~」

等とどうでもいいことを、愚痴りまくる。

そんなことを、言っていると。

看護師さんから、

「ちょっと」口に人差し指をあてて、「し~」

と言われてしまう。

(すみませんなぁ。うるさくて)

そんな訳で、2回目の抗がん剤治療は滞りなく終わ

ります。

会計の際に、前回の抗がん剤治療が1月で高額医

療費の上限を超えていたので、「ラッキー今回は無

料だぁ!

と思ってのですが、入院、外来、薬、合算で高額医療

費として、扱うのではなく、それぞれの部門ごとに上限

の金額を払うということで。

1度目の抗がん剤治療は入院だったので、同じ月に入

院するときは、無料だけれど外来はマックス35000円は

払わなければならないんだとか。

くそぉ~知っていたら、入院させてもらったのにショック

悔しいハッ

高額医療費助かるけど、意味ないところもあるんだね

って思う出来事でした。ガーン

帰りには、中華料理のファミリーレストランに行き、

味覚障害がありつつも、美味しいものを食べました。

そして、その2日後、脱毛後初めての散髪に行くこと

になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です