ブログ

ウィッグ生活で困ったこと

一度目の抗がん剤治療の後、脱毛も始まらないうちから、ウィッグ生活を始めた私。

なぜ、そんな方法をとったかというと、もともと私は髪が少なく、脱毛が始まってウィッグをつけだすと、とても不自然なことになると思ったからです。

「ザ・カツラ」みたいな感じで、丸わかりなのは、嫌だったので。

人から髪型についてふられて、自分から

「ウィッグなんですよ。これこれしかじかで。。。」

だったら、いいんですけど。

ウィッグを着けるようになってから、急に仕事中にウィッグに頭が締め付けられるような感じがして、頭が痛くて、肩こりが起こりました。

かかりつけ医の先生に聞くと、

「ウィッグが重いから肩こりするんかなぁ 取り合えず、薬出しておこうか」

と言われました。

もともと、肩こり、頭痛持ちなのですが、ウィッグを着けるようになってからのそれは、とても辛いものでした。

抗がん剤治療の間は鍼治療も休んでいたので、解決方法が鎮痛剤しかなく、ほとほと困っていました。

その頭痛、肩こりが嘘のように治まる日がきます。

そう、抗がん剤治療から10日以上たって始まった、副作用の脱毛です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です