ブログ

さて、入院準備を始めよう

病院から帰ってきて、入院準備を始めることにしました。

入院は12月7日から。準備を始めたのは11月8日だったから入院まで1か月しかありませんでした。

調べると入院費っていろいろお金がかかるらしい。

しこたま窓口で医療費を支払ってしまい、自己負担限度額を超えたものは協会けんぽに申請すると高額医療費制度で返ってくるらしい。

初めから高額な医療費を立て替えたくない場合は限度額適用認定証をもらえば、払わなくていいとのこと。

もちろん払いたくない私は、、協会けんぽに「健康保険限度額認定申請書」を直ぐに出しました。

待つこと、3日程で限度額適用認定証でゲット。

これで、いつ何時病院に運ばれても全然平気となりました。

ちなみに、一年有効。

私の場合、ひと月の限度額は57,600円。

悲しいことに、入院、外来、薬、をそれぞれに57600円ずつは自己負担しましょうということなので、入院した時に支払った入院費で限度額を超えてしまっても、同月に別に外来で支払う医療費は別にきっちりと窓口で限度額までは支払いますあせる

なんとも理不尽な制度の内容に気付いたのは、入院を経た12月末ごろの話です汗

がん治療ってお金かかり過ぎドンッ

トホホガーンガーンガーン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です