ブログ

辛うじて知ってるのは、津田梅子だけ。。。

おはようございます。かこでございます。

昨日、朝起きてテレビをつけたら新しい

お札のニュースをしていた。

渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の三氏

の肖像画が使われるらしい。。。

すみません。。。

私この方々をよく知らないのです。

辛うじて存じ上げているのは、津田梅子女史

ぐらい。

津田塾の先生だった人ような気がする。

そうそう、あの朝ドラのヒロインの人でしょ。。。

と思っていたら、違う違うあれは広岡浅子さん。

大同生命の創始者だ。

なんだかんだ言っても、全員良く知らないのである。

北里さんは北里だけに、北里大学を作った人なんだろうな

という感じですが。

最大の謎は、渋沢栄一さん。

誰やねんそれ、という感じです。。。が、ちょっと調べたら

大変な御仁であることが判明。。。

みずほ銀行、東京海上保険、そして、私がいつも大変お世話に

なっている京阪電気鉄道株式会社をお作りになった方。。。

それはそれは、偉大なお方なのです。

そして、これが新しいお札たち。

なんだかな、子ども銀行のお札のような。。。

しかし、キャッシュレス化を進めるこれからの

ご時世に、新しくデザインまで変える必要が

あるのかね。。。

北欧あたりの国では、お札がなくなったという

のを聞いたことがありますよ。。。

これが日本最後のお札の肖像画になるのか。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です