おはようございます。かこでございます。
さて、今日働いたらまたお休みがやって
来ます。
やれやれ、今週もよく働いた。
今から、頭の中で蛍の光がグルグル流れ
ています
さて、今日は行ってみたい神社のお話です。
その名もズバリ、大神神社、三輪山です。
奈良県桜井市三輪というところにある霊験あ
らたかな神社でございます。
大神神社のご神体は山が丸ごと一つなので、
ご神体をどうしても拝みたいと思う時、山を登
らせて頂くということになります。
山がご神体ということで、山にはトイレがござい
ません。
トイレに行きたくても、登って降りてくるまではお
トイレは御法度でございます。
ずいぶん昔、10代の頃にご神体に登りました。
もう、トイレに行きたくて行きたくて、最後は猛ダッ
シュで下山しました。
そう言う訳で、私今年のゴールデンウイークにご
神体に登らせていただこうと、企んでおります。
今度は、トイレに行きたくなるというへまはやらず、
ゆっくり参拝しようと思います。