おはようございます。
かこでございます。
さて、今日は放送大学の単位認定試験
の合否発表の日。
10時からの発表に、朝からパソコン前に
スタンバイです。
結果は
見事何とか合格。。。
滝汗をかきながら受験した心理臨床と
イメージは、少々ほかの教科に比べて
点数がやや低いものの大丈夫でした。
一番私の中で難しいと思って、一か月
教科書がボロボロになるまで勉強した
発達心理学はほぼほぼ、満点状態で
とおっているみたいです。
努力は報われるのですな。。。
この歳になって実感します。。。
心理カウンセリングの序章の受験時の
時は、レイキのシンボル、マントラを唱え
ながら受験して、精神的に満足感の高い
ものでした。
こちらも、満点とはいかないまでも、結構
優秀な成績を収めている様子。
全教科が平均点以上取れているかが問
題ですが。。。
通ってしまえばこっちのもんである。
そんなわけで、努力は何にも勝る。
レイキは、よく分からない問題が出た時に
使うと、解答がどういう訳か脳裏に浮かぶ。
と言うことだけは、確かなようです。