ブログ

今日はゆず湯の日

こんばんは、かこでございます。

今年のM-1グランプリ面白かった

ですね。。。

いやぁ~ミルクボーイ。。。

今日は一睡もできませんでぇ~

おめでとうございます。

そして重鎮並みに面白い漫才をありがとう。

さて、今日は冬至。ゆず湯の日です。

五行易を習い始めてから知ったのですが、

冬至の日から。。。

今年は22日13時19分から来年の運勢が

占えるようになります。

易で言うとすべての象が無になるのだそうだ。

新たなスタートって意味でしょうか。。。

一陽来復。。。

というそうで、そんなこんなで、昔はたくさんの

中華料理屋さんが縁起を担いで一字変えて一

陽来福と店名につけていたそうです。

まだまだ、五行易に関しては分からないので、

私は来月のレッスンで卦の見方を教わってから

来年の自分の運勢を観てみようと思います。

紫微斗数との運勢と照らし合わせて、どこが同じで

何処がずれているのかを観るのも楽しみ。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です