こんにちは
真白でございます。。。
随分と温かくなりましたね。
私は花粉症で苦しんでおります。。。
さてさて、今日は父の経験した衝撃の経験です。。。
随分と昔の事。。。
イギリス人の高齢の男性が日本に来て一番びっくりする光景が

トイレにあります。。。
トイレが綺麗とか、ウォシュレットとかー
そういう事ではなく。。。
オバちゃんが

女性トイレが混んでいるという理由でー

男子トイレに侵攻してくるというもの。。。
背に腹は代えられないと、理解できるが。

英国では絶対に考えられない事なのだそうです。。。
正直言うと
イギリス人紳士的には
「ゲェー」
という感じなのだそうです。。。
そうです。世界的にもお行儀がよいと言われる日本人。。。
こればかりは頂けませんよね。。。
恥ずかしい行為です。。。
そして、これは私の父が実際に経験した事。
とある露天風呂で、

友人(男性)と一緒にとてもとても、いい感じで入浴していた。
当然ながら、混浴ではなく男性風呂である。。。
そこにだ。
オバちゃんの声

「や~こっち、えらい空いてるでぇ」
(父が表現するとすべて関西弁になるが、実際はどの方言か不明)
と数名の女性がなだれこんできた。。。らしい。
そして、父と友人には目もくれず(ほぼほぼ、無視。。。いや空気的存在で)
大きく足を広げて

ガシガシ
オマタを洗い出した。。。。
父と友人は恐れをなして、大切なところを隠して。。。退散した。
これは特殊な経験ですが。。。
時代は変わり今、SDGsの時代

いいじゃないですか、SDGs。。。かっこよさげ。。。SDGs
なんだかよく分からい。横文字。
その中にLGBTがあります。
私のLGBTの認識は
「そういう人もいるしょっ」
という感じです。
遡れば、幼児期に「マーチン」という四国から出てきた青年がいて。
その人に子守りというかよく遊んでもらいました。。。
マーチンは両親がやっている喫茶店のウェイターさんとして働いていました。
マーチンは、日を重ねるごとに段々と、性別が段々と中性化していきました。
もともとお顔立ちが結構整ったマーチンでしたので、あまり違和感なかったように思います。
「ゴンちゃん」というオジサンもいました。
おじちゃんとは言わずに、両親が呼ぶように「ゴンちゃん」と呼んでいました。
ごんちゃんは、お店に来る常連さんでした。
お話するときは、なんとなく女ぽかったです。
語尾はだいたい「○○○○なのよぉ~」だったような気がします。
ゴンちゃんは元陸上自衛隊員でした。
聞くところによると、ゴンちゃんは。
「自衛隊で、目覚めたー」らしい。。。
子どもだったので、意味がよく分からず。。。
「はぁ?」
という感じでしたが。。。
ゴンちゃんの口癖の。
「あたしゃ~オカマだからさぁー」
を聞いて。。。オカマの意味がよく分からず
「オカマって何?」と同じように子守りをしてくれていた、牛乳屋の兄ちゃんが
「う~ん。。。まぁ、男の人だけど心が乙女で、男の人が好きな人かなぁ」
と答えてくれた。。。
今となっては、すこーし違うかもって感じですが。。。
そもそも、今はオカマって言ったらダメダメなんだけど。
最近、ヤフーニュースで女優の橋本愛ちゃんが何やら炎上していた

朝ドラ女優の人
お風呂でLGBTの人が入ってきたらーどうのこうので、やり玉にあがったの?かな。。。
ググってみますと、LGBTの当事者かなんだか知らんがー
「見た目のパス度」とやらで、風呂とかトイレとかでLGBTを差別するのはやめてくれ。。。
女性にも、
髪をベリーショートにしてズボンを履いてボーイッシュ

しているから、女性も多様化している。。。
だから、だから、性の多様化も認めるべきである。。。的な事を書いてあった。。。
おいおいっ
じゃ、何ですか。。。
女の私が髪を刈り上げて、ズボンはいて男子トイレに入ったり、男風呂に侵入してもええ訳か???
なんだか、大変な世の中になったものだなと
ため息をつきたくなる今日この頃である。。。