かこでございます。
昨日、電動自転車に乗ってクリニック
に行ってまいりました。
S先生に。。。
気管支のところを指さしながら
“気管支が苦しくて。。。咳が出るんで
す。。”
続けて、、、
ちらっと
コ ロ ナ …
と小声で呟くと。。。
“あっ、ほな 俺もマスクするわ~”
とパッと、そこ等へんにぶら下げていた
マスクをとると、素早くつけた。。。
いや、だから。。。私はコロナではない。。。
筈である。。。
と言いたかっただけなのに。。。
脈と喉と目を診察して、一応聴診器で胸の
音を聞いて診察をされると。。。
風邪でも、喘息でもなく。。。
花粉症ですねということになった。
そうだろうな。。。目が痒いもんな。。。
面玉とって、ジャバジャバしたいくらい。
気管支はの苦しいのは、鍼をしてもらったら
楽になり。。。昨日と打って変わって、咳が
出ない。。。
流石だね。。。S先生。元外科医の西洋医学医
なのに、鍼も打てる。。。
素晴らしい。。。
アレルギーのクスリと咳止めの漢方薬を貰って
帰って来た。。。
帰りに通り雨に降られながら、帰りにドラックストア
とコンビニに一軒一軒マスクを探しながら立ち寄り
ながら、探すも。。。完全アウト。。。
いや~いや~。。。。
大変だわ。。。私の手持ちのマスクはあと5枚。。。
どうしたもんだ。
そんなわけで、ハンドメイドの布製のマスクを買い
ました。
可愛いのがあったのだけれど、お寺では付けられ
ないので、白いものを探すと。。。
ございました
いるんですね、器用な方。まるで私の為に作られ
たような、Sサイズのマスク

800円。この際、ありがたく買わせて頂いた。
これに、マスクの消毒スプレーをかけて。。。
OKな筈
ニュースを見ていたら、馴染みの洋食屋さんの
テナントの後に入ったライブハウスが新型コロナ
ウイルスの感染場所になったとかで、大騒ぎにな
っていた。。。
あわわ。。。ヤバいぞ弁護士村。。。大丈夫か?
やれやれ、クリニックにも行ったし、マスクも買えたし
良かった良かったと思っていたら。。。
財布の中をみて、ギョッとした。。。
うかつにも、保険証と診察券。。。クリニックに
置き忘れてきた。。。
あ~ぁ 木曜日だし、もうクリニックは午後から
休診で電話が繋がらない。。。
トホホ。。。また明日、電動アシスト自転車で
私はクリニックに行ってまいります。
やっと、紫微斗数の勉強も心理学の勉強も
出来ると思ったのに。。。
アカン。。。ボロボロである。