こんばんは、かこでございます。
連日のコロナウィルス肺炎の騒動
は、安倍さんが全国の公立学校に
休校を要請する様な事態になりま
した。
事情がよく分からない、勉強嫌いの
子どもにとっては、ハッピーなこの騒
動。。。
小学校低学年の子どもは、一人で放
っておくのは、ちょっと問題あるなぁと
は思いますけど、ある程度大きくなっ
た子には、家事洗濯を手伝わせるい
い機会になるのでは。。。
私の両親は勤め人ではなく、商売人
で、子どもの頃は殆ど出ずっぱりで、
私と弟は放ったらかしで育ちましたけ
ど。。。
別に、どうってことなかったですけどね。
母からは
“お母さんが帰って
くるまでに何処どこと、
何々をキチッ~として
おきなさい”
などと、一方的に指示され、弟の相手もさ
せられ結構忙しかったです。
昔の子って、強かったよねぇ。。。
私の時代には、学童もいきいきなるものも、
無かったわ。。。
ただし、特別支援学校の休校はあれは、大
変。。。
一ヶ月、お父さんお母さん。。。どうしたらい
いんだ。。。という感じ。
大変だろうな。。。
ところで。。。
コロナウィルス肺炎とは、今のところ実質
被害のない我が家に一つの不安が出て
まいりました。。。
それは、親戚の結婚式。。。
私は仕事の都合で早々に、断っていたの
ですが。。。
この時期に結婚式って。。。
おいおい。。。大丈夫か?
親戚はオーバー70世代が出席する
のだが。。。
今回は失礼したほうがいいのでは。。。
ご祝儀は持っていくので。。。
正直、勘弁して欲しい。
などと、じわりじわりと、影響が出てき
ております。
しかし、彼らは新婚旅行にちゃんと行ける
のか?
どう思われます?みなさま。。。
朝テレビをみていたら、無茶面白い人発見
癖になりそうです。
人呼んで、せやろがいおじさん。