ブログ

ゴールデンウィークに行ってみたい所があるの。。。

こんにちは、かこでございます。

今日はとてもいい天気。。。

とても気分が軽いです。。

さて、再来週には待ちに待ったゴ

ールデンウィークがやって来ます。

退位の令、即位の礼をはさみに挟

んで空前絶後の10連休らしい。

私は、10連休ではありませんが、4

連休と2連休+3連休の飛び石ござ

います。

というわけで、このゴールデンウィーク

どのように過ごすか、ただいま絶賛検

討中の私。

さすがに、30日と1日は退位の令と即位

の礼なので、それは何が何でも見届けよ

うと思うのです。。。

理由は簡単。

皇太子殿下も秋篠宮殿下もきっと私より、

長生きするに違いない。

家系的に長生きする方々には太刀打ちで

きない

イコール次はない。なのである。

そんなわけで、長い長い休暇。。。

どう過ごすのか。

やっぱりここは、神社仏閣巡り。

まずは、

鞍馬寺

京都左京区にございます。

かの有名な義経と天狗をめぐるお話で有名

な霊山。

言わずと知れた、パワースポットでございま

す。

レイキを習っている私としては、レイキの創

始者の臼井甕男先生が悟りをひらいたのか

も。。。と言われている有難い所です。

5月にウエサク祭がありその時に行きたいな

と思っているのですが、残念ながら。。。仕事

なので、それでは、ゴールデンウィークに思っ

たり。。。

そして、ここ15年ぐらい行っていない。

高野山

小学5年の時に林間学校に行ったあの日か

ら大好きな場所です。

高野山・奥の院では今なお、弘法大師が瞑想を

続けられているのです。

高野山のあの空気の引き締まり感は、行った方

にしか分からない、独特な雰囲気があります。

過去生で高野山で修行をしていたこともある私に

とっても、興味深い所です。

さて、行けるだろうか。。。

いいお天気だといいのだけれど。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です