こんばんは、かこでございます。
今日もいい天気で熱いくらいでしたね。
さて、先週の金曜日に乳腺外科の帰りに
大阪天満宮に行ってきました。
あの学問の神様、菅原道真公をお祀りし
ている天神さんと言われる神社です。
私は天神さんが大好きです。
法律事務所の秘書さんをしている時は、
職場が近いので、嬉しい時も悲しい時も
折に触れて、お参りに行っていました。

思い起こせば、雑踏の中で千歳飴を貰った記憶もある
お付き合いの古い天神さん。
その天神さんで、初めて気が付いた変な標語。

へ
時計台の下に書いてあった。
世間様で、時は金なりといいますが時は神なりと神社では言う模様。
お寺では、時は仏なりというのでしょうか。
ちょっとツボにはまってしまいました。