おはようございます。かこでございます
昨日は京都の八幡市にある背割堤防
さくらまつりに行き、その後石清水八幡
宮に行ってきました
山頂にある本殿にはケーブルカーで行く
ことができます。
普段のケーブカーは貸し切り状態の時も
多いのですが、昨日は立ち乗りが出るほ
どの繁盛ぶり。

どうやら花見客が、そのままそっくり、石清
水八幡宮に流れている模様です。
ケーブルカーを降りると、やはり山の上とい
っても、桜の季節は終わっていまして、辛う
じて、ひっそりと咲く桜を発見。
可愛らしい桜です。

手を洗って本殿に到着。

本殿に入る前に、ポスターが貼ってあり5月
4日に夜間特別拝観の石清水灯燎華がある
と書いてあった。
本殿のライトアップに野点の席でお茶が飲める。
お~素晴らしい。
祈願ろうそくは今日申し込みをしてきたので、
当日は絶対に行こう
桜はほぼほぼ、散っていたけれど、石清水八幡
宮の木々は美しい。

しつこいようだけど、来年は桜が咲いている時に行こう
帰りに、インド・ネパール料理屋でキーマカレーを堪能。
前に来た時に普通の辛さにしたら、頼りなかったので
中辛にしたら、鼻水が垂れるくらい辛かった

ハニーナンセット 850円
ナンにかけてあったハチミツが甘くて、美味しかった。