ブログ

夏が来れば思い出す。

おはようございます。

かこでございます。

今日も暑いです。。。

まだ8時半なのに、朝からエアコン

をつけています。

私が子どもの頃は、エアコンをつけ

るのは、気温が30度過ぎたらと決ま

っていて、つける時は決まってお昼過

ぎでした。

本当に暑いです。

夏と言えば、蝉。

うるさいですよね。

私は、以前法律事務所で働いていたの

ですが、事務所はビルの5階より高いと

ころにありました。

夏のある日、トイレに行きました。

トイレの個室を開けると、異変を感じました。

トイレの個室が水浸し。。。

“何なんだろう。新手のイタズラかいな汗

大阪に拘わらず、このご時世いろんな人がい

ていろんな悪さをしていく。。。

トイレットペーパー泥棒。

大阪のオフィスビルのトイレに入ると、大きな紙

“トイレットペーパーを持ち帰るのは止めてください”

と書いてあることがしばしばです。

もうひとつ謎なのがトイレに、ビニールに入った紙

のおしぼりを少しずつ、何枚も流していく人。。。

ちょっと、病んでおられるのかなガーン

話を元に戻しましょう。

水浸しのトイレの個室に入り便器の中を見ると、今

にも溺死すると思われる、一匹の

アブラゼミ

ひぇ~ゲッソリ

どうしていいのか分からず。

弁護士を呼ぶにも、男性を女子トイレに連れ込む訳

にもいかず。

咄嗟にとった私の行動はニヤニヤ

トイレのレバーを押して、水を流すことだった。

蝉は飛びます。

でもまさか、10階近いところまで飛べるとは。。。

夏がきて、蝉の声が聞こえる度に思い出す想い

出です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です