ブログ

正義の貴乃花

朝一番で、テレビをつけるのは私の日課である。

テレビをつけると、北朝鮮のミサイル発射の話題をやっていた。

正雲クンは火に油を注ぎたくるのが、趣味ならしい。

すぐにチャンネルを変えると、日馬富士が辞めるって言っていた。

(ほぉ~日馬富士、なんかそんな簡単に辞めちゃっていいのぉ)

って思ったけど、

(でも、殴ったんだよなぁ。いくら、相手の態度が悪いからって殴ちゃったら、傷害だもんなぁ。手っ取り早く殴るより、もっと他の方法で指導するのが、横綱ってもんだろうよ。アホだな日馬富士。)

とも思った。

クローバー
クローバー
クローバー

弁護士秘書さんをしているとき、虎吉さん(仮名)というクライアントがいた。

虎吉さんはだいたい2年に一度オリンピックイヤーに問題を抱えてやってくる。

虎吉さんの中には、我々が理解できないような正義感が満ち溢れていて、その正義感が爆発する度に事務所にやってくる。

ある日、虎吉さんはスーパーに買い物に出かけた。

そこで、ほかの買い物客と肩がぶつかってしまった。

虎吉さん曰く「向こうの男から、激突してきた」という。

そして、相手から謝罪がなかったため虎吉さんは相手を呼び止め、注意をした。

すると、相手が突然無言で殴りかかってきた。

もみ合いとなりその結果虎吉さんは倒れこみ、お尻に打撲を負い、相手は手を捻挫したというもの。

結局双方が警察に連絡し、被害届を出すに至った。

その後、虎吉さんは相手の住所を調べ、損害賠償請求提起するのである。

(たかだか、臀部の打撲で損害賠償?ってなんやねん。)

(そもそも、ぶつかった時点で、悪くなくっても両方が「すみません」って言えば、いいんじゃないの?なんで、呼びつけて因縁つけるんや?)

などなど。

弁護士は弁護士で法律家としてのモチベーションだだ下がりであるダウン

結局、ボス弁はアホ臭くてやれないので、若手のイソ弁にやらせることにした。

虎吉さんは、金払いはいいので、お金は取れるので断る理由はないらしい。

刑事事件は、警察も被害届を受け付けたけれど、あまりのバカバカしさに立件すらしなかった。

そりゃ、臀部の打撲と手の捻挫だしな。警察はそんな暇じゃないわ。

民事事件の記録を見ると、先方は、肩が触れた後、虎吉さんにいきなり鬼の形相で掴みかかられたので怖くなっって、夢中で振り払ったら虎吉さんがこけていたと証言。

防犯カメラを見ても、虎吉さんがいきなり、飛び掛かっている様子にしか見えない。

民事裁判では、結局和解が成立して、虎吉さんはお小遣い程度の、お金をせしめました。

相手も、あんまり関りを持ちたくなかったんだろうな。

お金払うから、もう近づかないでくださいって感じでしょうか。

お気の毒に。

ただ、虎吉さんは裁判官からかなりの小言を言われたらしい。

「あなた、社会人としての良識をもっと持ったほうがいい。恥ずかしいと思わないのか。」

その後も、虎吉さんはことあるごとに、独自の正義感を振りかざして、裁判沙汰を起こしている。

彼の口癖は「あの人は、やっつけないといけない」

そんなこともあって、事務所では虎吉さんのことを

「正義のトラキチ」と呼んでいる。

クローバー
クローバー
クローバー

話は、お相撲さんに戻ります。

日馬富士が辞めてしまって、貴乃花親方はどうやって、振り上げた拳を下げるんでしょうか。

一体、何がしたいだろうね。

貴乃花親方は彼なりの、正義なり理念なんかがあるんだろうけど、それを仮に実現できたとして、満足して幸せになるのって貴乃花親方だけのような気がする。

貴ノ岩でしたっけ?

これから先、彼だって日本の相撲界の中でも、モンゴル力士たちの人間関係のなかでも、微妙なことになるんじゃないのかな。

モンゴルでは、完全に悪者になっている様子だし。

相撲のことは、あまりよく知らないけれど、貴ノ岩がこれから頑張って横綱にでもなれば、万々歳なんだろうけれど、ちらっと見た感じ、彼に横綱になれるほどの器のデカさを残念ながら感じない。

どうするんだ?

正義の貴乃花。

今回のことで、幸せになっている人は誰もいないよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です