法律事務所の秘書さんの仕事は幅広い。
お掃除から書面の作成まで色んな仕事がある。
入院まで一か月を切り、まずドラいもん先生にお願いしたのは、新しい秘書さんの手配。
幸いにも、経験豊かなリカさんという方が来てくれた。
後は入院から術後の療養期間の2週間ちょっとをカバーしてもらうための引継ぎと、2週間をリカさんが難なく過ごせるように、私が仕事を頑張れば万事OKな筈。
秘書さんの仕事の屋台骨は何といっても、経理だ。
小口現金の管理や事件別預り金、事務所経費、振り込み等々これを怠ると、2~3か月で事務所がぶっ飛ぶ
なので、入院する前日まで2時間はみっちり残業することに
毎日毎日、領収書片手に、エクセルの出納帳を見つめながら残業するがん患者の私
出勤した当日には、税理士さんが帳簿のチェックをしに来るので、あらかじめ、突っ込まれそうなところを想定しながら、予防線を張ることも念入りに。。。
もっと規模の大きい、事務所だったらこんなことしなくて良いものを
とグタグタ思いながら、一つ一つの事件ファイルを片付ける日々が12月6日まで続きましたとさ。