紫微斗数占いでその人の罹りやすい病気を観る時は、生涯で罹りやすい疾厄宮、10年単位や年単位で罹りやすい疾病、症状は「大限、流年」の命盤上の疾厄宮で判断します。
そして、命宮にある主星や副星でもある程度、傾向が出るとされています。
私には命宮に擎羊という凶星があり、顔面のキズに注意とありますが、2歳ごろに同じマンションに住んでいる、小さな子どもに傘の先で顔を刺されたので、薄っすらと顔にキズが残っています。。。
子どもがしたことだから。。。ということで、両親も大ごとにはしなかったようですが。
今の時代だったら、確実に訴訟沙汰です。
私は、物心ついた時から

リポビタンDの大ファンである。。。
あの、なんとも言えないビタミン剤の味が大好き。
二十歳で某企業の営業部で営業職に就いた私は、バブル経済を象徴するCM

に習い、24時間ぶっ続けで働くことが美徳?が如くビタミン剤片手に頑張っておりました。
聞くところによると、わが社の営業部の男性陣の支持を獲得していたのはこちら

ユンケル。。。なんだとか
しかし、この栄養ドリンクのカラクリはドリンク剤の中に含まれる
〇カフェイン 〇ニコチン 〇アルコール
でスッキリするんだそうだ。
珈琲を飲みながら一服し、その後ビール一杯で景気付けするようなものである。
テンションが上がるわけだ。
私が栄養ドリングにはまったきっかけは、高校家庭科の授業で
タウリンという物質が母乳に含まれていて、この物質によって赤ちゃんの免疫力、脳の発達が促されるという事を習ったからです。
そう、粉ミルクで育った私にはタウリンを。。。
私の命盤の疾厄宮には貪狼という主星があります。
貪狼が入るといろいろな症状が出るのですが、代表的なものは
○眩暈 ○アルコール依存症 ○肝臓 ○糖尿病 etc
だったりします。
最近、更年期障害の関係で眩暈は起こしますが、アル中、肝臓などは私には無縁だと固く信じていました。
初めの師匠との個人的な鑑定でも、
「かこさんは、お酒飲む?飲まないの?良かった。。。肝臓は大丈夫だねお酒飲んだら肝臓が危ないところだった」
と言われていました。
最近、通っている鍼灸師の先生から
「栄養ドリンクは。。。アルコールとニコチンとカフェイン。。。」
という話を聞き、「そうそう知っている」と頷いていたのですが。。。
その次聞いた言葉が私にとっては衝撃的。。。過ぎた。
「栄養ドリングに入っているタウリンを過剰摂取すると、肝臓に悪い。」
「せいぜい、一日一本か二日に一本。。。本当は飲まない方がいい」
「急には無理だけれど、徐々に減らした方がいいですね」
と教えてくれた。。。
そんなわけで、ファイト一発の落とし穴。。。
皆さまもご注意を。