ブログ

世間はお盆休み。。。

こんばんは、かこです。

今日も厚かったですね。熱中症警戒アラートなる新単語も誕生し。。。
この夏、with コロナand 熱中症 がキーワードなりそうです。

世間は盆休みになるようですね。
私はいつも通り明日から仕事。今日一日、ご依頼いただいた鑑定の依頼者さんからの質問にお答えすべく、ひとり格闘しておりました。

ぼかしぼかし、書いたところはやはりツッコミがあり。。。
う~ん 実は私もそれよく表現できんのだわぁ~と 
人生の業・因・報・果を噛み砕いて噛み砕いて説明したり。。。
それでも、それは本当に正しいのかどうかよく分からなかったりする。。。
なかなか、紫微斗数は難しい。。。

そんな感じで、従姉の旦那さんと、娘の鑑定がなかなか進まず来週のお盆に持ち越し。。。
親戚だけに、気を使う。。。外しまくったらどうしよう。。。なんちゃって。。。

来週には、田中先生のレッスンのテープを何回も聞いて頭に叩き込むことをしなければなりません。

一回のレッスンではなかなか、アホなので理解できないのです。。。トホホ

田中先生のレッスンはスルメあぶって食べているような聞けば聞くほど、色々な発見があり本当に凄いなと思うのです。

一言一句、聞き逃さないよう頑張りますよ~

さて、エアコンの一日中つけっぱなししているせいか、喉が乾燥してイガイガします。。。

うちのおバカちゃんの知事の吉村さんが推奨するイソジンを探したら。。。

(全国の皆さんうちの知事がいらんこと言ってすみません。。。純粋にお知らせしたかっただけなんですぅ~)

3本も出てきた。。。全て使いさし。
我が家はどこまで、イソジンを愛しているのか。。。
うち1本は私が5年前に乳がんの治療で抗がん剤をやった時に買ったもの。。。
うがいをしてみましたが、全く変化なしでした。
イソジンって賞味期限あるのかな~

うがいは、イソジンだけでなく、塩水でもいいみたいですよ~。
0.9%ぐらいのって言うのがミソです。
お試しください~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です