こんにちは、かこでございます。
さて、田中先生のレッスンを受けて
今更ながらに分かったこと。。。
私の奴僕宮には武曲A(化禄)あります。。。
武曲は女性星なので、ざっくり言うと、私自
身を表します。。。
武曲には神さまという意味もありますが、
孤独という意味もあるそうです。。。
家には立派な神棚や、お仏壇があるのでは
と言われましたが、我が家には、神棚、三宝
荒神さん、お稲荷さんそして、先祖代々のお
仏壇がございます。
お仏壇は小さな仏壇がありまして、到底立派と
いは言い切れませんが、普通の家よりかは信仰
心はあるのかしら、という感じです。
そして、武曲のもう一つの意味合い。。。

孤独を愛す
田中先生か指摘されて。。。
そうそうそうそう。。。
マンツーマンだったらまだいいのだけれど
これが、大人数になると。。。
私、身の置き所が無くなるというか。。。
窮屈と言うか。。。全身タイツに覆われたよ
うな変な感覚に陥てしまう。。。
喋れなくなる。。。ポツンと暗い人になります。
だから、親戚が集まる法事とか、結婚式は
とても苦手。。。
お昼休みのランチもおひとりさまがとても
心地いいし、神社仏閣に行くに行くのも、
ショッピングにいくのも、一人。。。
がとても楽。
人にまとわりつかれるのが、アカンのです。
ショッピングに行って知らない定員さんに話
掛けられると、なんかとっても
ウザいな
聞きたいことが有ったら聞くから、そっとして
おいてくださいませ。。。的な感じになります。
田中先生によると、私は武曲Aだからまだい
いらしいのですが、これが、武曲Dだったら。。。
結構大変らしい。どう大変なのかは。。。
よく分かりません。。。
でも、孤独っていいよ。
コロナが流行って、皆さん誰かと会ってわぁわぁ
コミュニケーションとりたいなぁという人は多いけ
れど。。。
私の場合、ラインとかスカイプで充分だ~
と感じる。。。あ~孤独が好きでよかった。。。