ブログ

紫微斗数と五行易。。。未来予想図

天音です。
紫微斗数の占術は私の仕事です。
もう一つ、私の得意とする占術があります。

それは五行易。サイコロを2度振る断易です。
易は少しでも自分の気持ちが入ると正しい卦がでません。
一般的に、易は自分の事は占えないという定説がありますが、自分の事を占うとどうしても私情がでるのでハズレることが大半です。

しかし、私の場合はまず自分のことでも外すことはありません。

紫微斗数で見ると、私の命盤の福徳宮には主星がありません。

福徳宮に主星が賑やかにあると、潜在意識にたくさんのノイズがあり五行易のいう“易神”と繋がっても、ノイズに引っかかり正しい卦が出ません。

精神統一的な日々の精神的な鍛練とか、修行的な事をいいますがー

福徳宮無星の私にはそれはあんまり関係ありません。

ただただ香を焚き、45度上を向き易神さまに問い尋ねてー

一心不乱にサイコロをこれでもか、というほど転がし振るのです。

昨日、「占い師として独立、いつできるか」の占的で観てみました。
すると、来年独立すると一時的に多忙になり仕事も入りお金も入るが、その後仕事が減り行き詰る。辞め事も続けることもできないような状態になる。
と出ました。

紫微斗数で観てみると、
妙な事に来年の仕事運は大変良く、それなりに儲かる様子。

しかし、2025年の運勢がこれがまた酷い。

12宮のうち半分近くが大凶。凶が2 吉が2つ。

財運はそこそこ良いようです。これは勤め先がしっかり経済面でホローしてくれるのか。

そして、お金の面で苦労しないせいか、メンタル面も吉。

あまり、細かく書くと“天音の鑑定書”になってしまうのでー

とにかく、易での結果と、紫微斗数の命盤は連動している。

易は占い師の精神統一性が重要なので、やはり確実に運勢を見るのは、紫微斗数になるのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です