ブログ

前世とか守護霊とか?

今日はちょっと不思議な話を。

みなさんは、前世とか守護霊とか信じますか?

私は、よく分かりません。

あったとしても、覚えてないし。

守護霊なんて、見たこともないし、お話したこともありません。

「前世あなたは○○でした」と言われても

「守護霊はこんな人」と言われても

「ん??」という感じです。

ちなみに言われたことがある前世は、

●異性関係にだらしなかった人(性別不詳)

●教会を作っていた大工さん。若くして肺を患って死亡。

●イタリアあたりの農場の老婦人。体格はメタボ。死ぬときは子や孫に囲まれて、穏やかな人生を振り返りながら、天に召される。

●弟とは前世夫婦だった。今世は兄弟としてうまれることを選んだ。

へーって感じです。

弟と夫婦だったというのは気持ち悪いですがガーン

守護霊に至ってはこれまた様々です。

●げっそりと痩せた、青白い男の人。

●おじゃみ遊びをしている、小さい女の子。

●5歳くらいの赤毛そばかすのオーバーオールを着た男の子。私をみて「アドマイヤ」って囁いている。

●渡し舟を漕いでる女の人

いったいどれが、本当の守護神なんでしょうかねぇあせる

親戚の子に面白いことをいう子がいました。

名前をひかりちゃんとしましょう。

2歳半ぐらいの時に、ひかりちゃんが奇妙なことを言いました。

「ママ、ひかりちゃんな、ママのお腹の中で一回つぶれてん。ショボーン

「で、どうしても、もう一回、生まれたいって『う~ん』って思ったら、ママのお腹の中に戻れてんニコニコ

それを聞いたひかりママは、びっくり仰天してしまいます。びっくりびっくり

ひかりちゃんが生まれる2~3年前に、ひかりママは一度妊娠しましたが、妊娠初期の段階で赤ちゃんの心音が止まってしまい、赤ちゃんをあきらめざるを得ませんでした。

2歳半のひかりちゃんはそんなことを知る由もありません。

また、こういう話を聞いたこともあります。

元同僚の娘さんが2~3歳のころ、

「おかあしゃん、モモなぁ、お空にいた時に、ママを探して見つけて、降りてきた照れ

などなど、小さいうちはこういうことを言っていたようです。

ちなみに、私は女子なのに、言葉が遅く5歳ぐらいになって会話らしい会話ができるようになったので、そういうことはなかったです。

きっと、喋れたとしても覚えてなかっただろうけどうずまき

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です