こんばんは、かこでございます。
昨日は朝から雨でした。。。
諸事情ございまして、ヨガに行っ
ているような気分でなくと言う事
でフィットネスに行く気がなくなり
ました。。。
そこで大阪・梅田のご近所にござ
います。
太融寺の一願不動に行って参り
ました。

ここをまっすぐ行き

ここを左に曲がると一願不動明王
が鎮座しておられます。。。

ここの中に石仏がおられます。。。
思い起こせば、太融寺とは長いお
付き合い。。。
一番初めに勤めていた、法律事務所
が太融寺の近くに位置していたので
週一ぐらいの感覚でお参りしていまし
た。。。。
よく分からないけれど、太融寺にはご
朱印が2種類ある模様。。。
寺務所のお坊さんに
“ご朱印をください”
って言ったら
“帳面は。。。”
っとボソッと聞かれる。。。
“帳面はないです。”
と答える。。。
私はね

が欲しかったわけです。。。
なので。。。
“ご朱印帳はどこで買えるのですかしら”
と聞いてみた。
したら、お坊さまは
“。。。東急ハンズと
か。。。”
と、と、と、東急ハンズ なぁ。。。
お坊さんの口から東急ハンズが聞ける
とは
努々思わず
どうしても、お念珠の玉が欲しい私は。
。。
“お念珠の玉を頂けると聞いたのです
が。。。”
と勇気を出して聞いてみた。。。
“念珠の玉。。。。ん~”
“ひょっとして、近畿36不動尊周りは
りたいのかな。。。”
“そしたら、36不動尊用のバインダー
も要りますなぁ”
やっと話が通じて

お不動さんのご朱印をget。
そして、新西国第2番のご朱印もゲット
し、めでたく念珠の水晶玉も授けて頂
きました。

頑張って、36か所回りきりますよ
お参りが終わるころには、疲れちゃ
ったので東急ハンズには行けず
。。。
楽天で朱印帳を見ていたら可愛い
のをいくつか発見
消費税が上がる前に買いたいです。
そんなわけで、行きがかり的にご朱
印集めを趣味にすることになりました。
次はどこのお寺に行こうかしらねぇ。。。