こんにちは、かこでございます。
最近、♯検察庁法案改正案に抗
議しますというのが、芸能人、一
般ピープル問わず、流行ってまし
たね。
国家公務員である検察官の定年を65
歳まで引き上げようというものだったら
しい。
それも、内閣が適当とする場合は。。。
という何ともビミョーな理由をつけて。。。
私の元同僚の家族が現役の検察官という
こともあって、久しぶりにメールでもして、
そこんところの、検察内部の本音を聞いて
みたいとスタンバっていたら、シンゾー君は
法案を取り下げてしまった。。。
その法案を通してこの方の定年延長を正当な
ものにしたかったんだがな。。。

東京高検検事長 黒川弘務氏。
そして。。。ご本人さんは。

麻雀であえなく、辞任してしまった。。。
正直にいいましょう。。。
残 念 だ
私は賭けマージャン騒動に発展してから
初めて黒川さんのお顔を知りました。。。
私の独断と偏見で言いましょう。
黒川さんはいい人だ。。。
あんな人柄のよさそうな人が官僚をやって
るなんて、日本の検察も
悪くない。。。(明智五郎風に)
とさえ思った。
きっと普段は、飼い犬のゴールデンリトリバー
の散歩とか普通にやってるおじさんなんじゃな
いかと。。。

いますよね。公園にああいうタイプのおじさん。。。
麻雀?別にいいんじゃないの。。。
確かに賭けマージャンは違法だけれど、被
害者が存在しないので、多めに見ましょうや
問う感じです。
麻雀をした4人のうち誰か、自己破産でもし
たのかい?
やれ、緊急事態宣言中だとか、三密だとか、
巷の雀荘は休業要請を受けてたとか。。。
グタグタ、コメンテーターは言ってるけど。。。
そんなんだったら、毎日満員電車に乗って
エレベーターに乗ってる社会人の方がよっぽ
どリスキーな生活しとるのではないか。。。と
思う。
ある意味、私から見て万引きの方が被害者
がいて、罪が重いとさえ思う。。。
あ~スッキリした。。。
今日は、かこが黒川さん愛について語りました。
ちなみに、私としては検察庁法改正案については
反対でした。
ざっくり言うと。。。
「なんだそりゃ、検察官は皆それなりに平等に扱わ
れんとアカン」
というのが私の意見です。