こんばんは、かこでございます。
ニュースでは新潮45っていう雑誌
のことで、もちきりです。
あの
“生産性がない”
発言のなんちゃら水脈っていう国会議員
を擁護する作文を載っけたとかとかいう
お話….
色んなところから、反論が挙がり、内部の
Twitterでも批判めいたtweetが出ているに加
え、今度は社長さんが声明文を出したりと、
前代未聞の騒ぎになっている事態に。。。
次の人事異動や年末ボーナスはどうなるのかしらぁ
編集長はとんでもないところに、吹っ飛ばされそうな
悪寒がします。
今回の雑誌は完売御礼かもしれないけれど、長い目でみて
新潮社そのものにメリットがあるとは、到底思えないです。
LGBTと痴漢と同列にしてどうするんだよ。。。。
アホというよりも、バカなんだねぇ~
マーケティング的に見ても、LGBTという世界もなかなか経済面
で潤うところがありそうだし、スポンサーとしても変にいじられても
困るところも出てくるのではないかなぁ~
と思ったりもする。
長い目で見れば、新潮45はかなりアウトなことをやらかしたように
思えます。。。
目先の利益だけを考える人間というのは愚かですな。。。
編集の人たちが、路頭に迷うようなことになるんではないかと少し
心配してしまう、ニュースでした。